第18回長崎WPPC
今年も長崎WPPCを開催します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
長崎から世界に平和の祈りを発信しましょう!
日 時 8月9日(水)11時~13時(予定)
場 所 長崎平和公園(爆心地公園)
(ボランティア集合時間:10時)
みなさまのご来場、インターネットでのご参加、グローバルリンクでのご参加(インターネットを使わない形)など、様々な形でのみなさまのご参加をお待ちしております。当日の計画を立てるため、ご来場予定の方は、ぜひお早めにご連絡ください。
主催:長崎WPPC実行委員会
連絡先:山口千寿 電話 TEL/FAX:0956-33-1451
<インターネット中継の予定>
ボランティアの坂﨑一さんが、今年もご厚意でインターネット中継をしてくださる予定です。
当日ごらんになりたい方はこちら。(録画で後からも見られる予定です。)
http://www.ustream.tv/channel/nagasakiwppc
当日は回線が混みあうため、多少の映像の乱れが予想されます。予めご了承ください。

第7回 五井平和財団町田コミュニケーターの会にて、8月6日の広島WPPCに合わせてグローバルリンクのWPPCを開催します。
2016年度五井平和賞受賞者、ハフサット・アビオラ=コステロさんの受賞記念講演のDVD上映や、フラダンス、
ディバイン・スパークソングなどを行います。奮ってご参加ください。
連絡先 高橋葉子 詳細はチラシを。


第25回広島平和記念日WPPC
21世紀-愛と調和、感謝の心にあふれた平和の時代であってほしい。この願いを込め、世界194カ国の国旗を掲げながらその国々の平和を祈る祭典、ワールドピースプレヤーセレモニー(WPPC)を行います。この祈りは平和の原点・広島から世界中に発信されます。どなたでもどうぞお気軽にご参加下さい。
日時 8月6日(日)8時―10時30分(予定)
場所 原爆ドーム東側(平和公園内)
連絡先 冨永昌平
Eメール hiroshimaypeace●gmail.com (●を半角@に換えてください)
当日は、上記時間帯に下記のリンクで中継を行う予定です。
http://www.ustream.tv/channel/wppc1
(なお当日は、現地の回線が混みあうため、多少の映像の乱れが予想されます。
どうぞご了承くださいませ)
みなさまのご来場、インターネットでのご参加、グローバルリンクでのご参加(インターネットを使わない形)など、様々な形でのみなさまのご参加をお待ちしております。
ご参考: 広島平和記念日WPPCのサイト
http://heiwa.holy.jp/wppc-hiroshima/