
9月21日木曜日13時〜16時石山公園にてピースフェスティバルを開催致します。
平日ですが、国際平和デーの日で世界各地で平和のための活動が実施されます。
未だ世界各地で戦争や紛争状態が続いていますが、日本もけっして蚊帳の外ではありえません。岡山の地からも世界に向けて平和の響きを発信してゆきたいと思います。
15時からのピースパレードは今年で50年目を迎えます。お時間のある方はは是非ご参加下さい。
プログラム
◇13:00:ピースコンサート♪
出演:清水ゆき(ミュージカル女優)他
◇13:45:ピースフラッグセレモニー
◇15:00:ピースパレード 50 周年
石山公園~表町商店街~大雲寺まで世界平和を祈ってパレードします。
チラシ:ピースフェスティバルin Okayama 2023.pdf
主催 平和の樹 共催 岡山ユネスコ協会
連絡先 代表 大橋和文 090-7134-6360

今年の宮島ピースフェスティバルを、11月23日㊗️13時〜より、広島県の宮島大聖院境内において開催します。
今年も.大聖院境内にて、平和への熱い思いを込めた清水ゆきさんの歌声から始まり、世界各国の平和を祈るピースフラッグセレモニーを実施、そして今回は久しぶりに、大聖院から宮島港までピースパレードを実行する予定にしております。多くのご参加をお待ちしておりますが、決して無理はなさらないで下さい。
大聖院は、かつてダライラマや天皇陛下も宿泊された空海ゆかりの真言宗の格式あるお寺であり、背後にそびえる弥山山頂にある奥の院に、1200年以上前に空海が世界の安寧を祈願して灯した火が、消えずの灯として守り燃え続けています。この消えずの火が、広島市の原爆記念公園の平和の灯に合火されています。大聖院ピースフェスティバル第一回の開催のおり、私達平和の樹にこの消えずの火を分火していただき、行事の中心に、平和の灯として設置して実施致しました。今年もあたたかいご協力をいただいています。
<プログラム>
13:00-13:30 ピースコンサート♪
出演:清水ゆき(岡山のミュージカル女優)
13:45-14:30 ピースフラッグセレモニー
世界193カ国の国旗を掲げて、みんなで平和を祈りましょう!
15:00-15:45 ピースパレード
大聖院~宮島まで世界平和を祈ってパレードします。
チラシはこちら ピースフェスティバルin宮島2022.pdf
平和の樹
代表 大橋和文

今年も国際平和デーに因んでイベントを行い、岡山から世界に平和の祈りを発信します。
ピースコンサート、フラッグセレモニー、ピースパレードを行います。
ピースコンサートの出演者:清水ゆき(ミュージカル女優)、他
参加者の方には、各自マスク着用などのCovid-19感染対策をお願い致します。
主催;平和の樹 共催:岡山ユネスコ協会
後援:岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、RSK山陽放送、TSCテレビせとうち、OHK岡山放送、KSB瀬戸内放送、レディオモモ
チラシのダウンロード:May-Peace-2022-完成.pdf
岡山のチャリティイベントで平和活動紹介
カテゴリー:その他

岡山県のライオンズクラブのチャリティイベントの第1部にて、私達のNPO平和の樹の活動紹介として、フラッグセレモニーやピースパレードなどのMPPOEの平和自主活動を紹介させていただきます。(10分間のスピーチ) 他にもNPOの活動紹介やカラオケなど楽しめるイベントですので、よろしければぜひ遊びに来てください。
行事名 第3回チャリティイベント
日時 6月5日 11:30開場、12:00第1部開始 14:30第2部開始
場所 西川アイプラザ(多目的ホール)
岡山市北幸町10-16
入場 大人1000円 小学生以下500円
主催 岡山NBCアーティスト支部
NPO 平和の樹 大橋和文

2021年9月19日(日)
今年予定しておりましたピースフェスティバルは、蔓延防止策の継続により、石山公園が使用できなくなりました。
残念ながらピースコンサートとフラッグセレモニーは中止と致します。
従って午後のピースパレードのみとし、石山公園13時集合、13時半出発と致します。(市内中心部)
原点に返ってピースパレードを実施致します。
よろしくお願いします。
主催 平和の樹

日時:9月21日 10:00~
場所: 岡山市石山公園
内容:13:00 ピースコンサート
14:40 フラッグセレモニー
15:30 ピースパレード(表町)
上記の時間随時 ピースアート展
コンサート出演者 清水ゆき、Nico Dance Company, 長谷川共洋、JENNY,ゆうきごろう、山崎幸恵、岡山歌っ子すずちゃん、ライオンズクラブ岡山NBC Artists Club Branch
今年も楽しく、岡山から平和を発信しましょう!(各地の新型コロナの状況に合わせた形での参加をご検討ください)
連絡先:090-1357-4677(平和の樹 堀脇)
詳細:
ピースフェスティバルinおかやま2020(表面) (1).pdf
ピースフェスティバルinおかやま2020(裏面) (1).pdf
主催:平和の樹
共催:岡山ユネスコ協会
<
日時:9月21日 10:00~
場所: 岡山市石山公園
内容:フラッグセレモニー、ピースコンサート、ピースパレード(表町)
コンサート出演者 荒木博司 清水ゆき、せとうちこども合唱団ティンカーベル
今年も楽しく、岡山から平和を発信しましょう!
連絡先:nqk55048@nifty.com
詳細:20190822155236.pdf

4月6日(土)、瀬戸内市の黒井山グリーンパーク屋外ステージ&広場にて、WPPC(フラッグセレモニー),ピースアート展示、ピースコンサートのイベントを、大正ロマンの画家、竹久夢二生誕135周年を記念して行います。写真のとおり、多数の個人とグループに出演していだだきます。現在の瀬戸内市は、竹久夢二の生誕地であり、夢二郷土美術館の分館が置かれているゆかりの地です。みなさまのご参加をお待ちしております。
日時:4月6日(土)10:00-15:00
場所:瀬戸内市の道の駅、黒井山グリーンパーク屋外ステージ&広場
〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165-196
主催:平和の樹
共催:瀬戸内市文化協会
後援:瀬戸内市教育委員会、裳掛地区コミュニティ協議会、岡山ユネスコ協会、
NPO法人連塾、公益財団法人 五井平和財団
May Peace Prevail on Earth International

9月9日(土)、9月17日(日)、9月21日(木)、9月23日(土)の4日間、岡山を中心にピースフェスティバルを開催します。
どなたでもお気軽にご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。
9月9日(土)、ピースコンサート 岡山シンフォニーホール (有料)
9月17日(日)、宮島WPPC & ピースパレード 宮島(広島) 大聖院境内
9月21日(木)、北木島WPPC 笠岡諸島北木島 大浦海水浴場
9月23日(土)、ピースフェスティバル岡山 岡山市内 石山公園
(ミニコンサート、WPPC、ピースパレード)
詳細は下記のPDFをご覧ください。
ピースフェスティバル2017inおかやまチラシ.pdf
第7回 五井平和財団町田コミュニケーターの会にて、8月6日の広島WPPCに合わせてグローバルリンクのWPPCを開催します。
2016年度五井平和賞受賞者、ハフサット・アビオラ=コステロさんの受賞記念講演のDVD上映や、フラダンス、
ディバイン・スパークソングなどを行います。奮ってご参加ください。
連絡先 高橋葉子 詳細はチラシを。
