第18回長崎WPPC
今年も長崎WPPCを開催します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
長崎から世界に平和の祈りを発信しましょう!
日 時 8月9日(水)11時~13時(予定)
場 所 長崎平和公園(爆心地公園)
(ボランティア集合時間:10時)
みなさまのご来場、インターネットでのご参加、グローバルリンクでのご参加(インターネットを使わない形)など、様々な形でのみなさまのご参加をお待ちしております。当日の計画を立てるため、ご来場予定の方は、ぜひお早めにご連絡ください。
主催:長崎WPPC実行委員会
連絡先:山口千寿 電話 TEL/FAX:0956-33-1451
<インターネット中継の予定>
ボランティアの坂﨑一さんが、今年もご厚意でインターネット中継をしてくださる予定です。
当日ごらんになりたい方はこちら。(録画で後からも見られる予定です。)
http://www.ustream.tv/channel/nagasakiwppc
当日は回線が混みあうため、多少の映像の乱れが予想されます。予めご了承ください。

第7回 五井平和財団町田コミュニケーターの会にて、8月6日の広島WPPCに合わせてグローバルリンクのWPPCを開催します。
2016年度五井平和賞受賞者、ハフサット・アビオラ=コステロさんの受賞記念講演のDVD上映や、フラダンス、
ディバイン・スパークソングなどを行います。奮ってご参加ください。
連絡先 高橋葉子 詳細はチラシを。


第25回広島平和記念日WPPC
21世紀-愛と調和、感謝の心にあふれた平和の時代であってほしい。この願いを込め、世界194カ国の国旗を掲げながらその国々の平和を祈る祭典、ワールドピースプレヤーセレモニー(WPPC)を行います。この祈りは平和の原点・広島から世界中に発信されます。どなたでもどうぞお気軽にご参加下さい。
日時 8月6日(日)8時―10時30分(予定)
場所 原爆ドーム東側(平和公園内)
連絡先 冨永昌平
Eメール hiroshimaypeace●gmail.com (●を半角@に換えてください)
当日は、上記時間帯に下記のリンクで中継を行う予定です。
http://www.ustream.tv/channel/wppc1
(なお当日は、現地の回線が混みあうため、多少の映像の乱れが予想されます。
どうぞご了承くださいませ)
みなさまのご来場、インターネットでのご参加、グローバルリンクでのご参加(インターネットを使わない形)など、様々な形でのみなさまのご参加をお待ちしております。
ご参考: 広島平和記念日WPPCのサイト
http://heiwa.holy.jp/wppc-hiroshima/
千葉県船橋市にて、3回目の愛と平和の響き展を開催し、2016年ピースパル・国際アートコンテストの入賞作品およびピースドールの作品を展示します。
日時:2017年7月21日(金)~7月23日(日)
午前10時~午後5時(最終日のみ午後4時まで)
場所:船橋市民ギャラリー(スクエア21)3F 第2ホール
展示作品:愛と平和を響かせる手作り作品 (絵画・書・写真・工作品・折り紙など)
*入場無料
主催担当:沖田陽子 Tel/Fax:047-469-4122
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

地図つきのチラシはこちら
愛と平和の響きB5チラシ3.pdf
代々木八幡宮のピースポール、応援募集
カテゴリー:ピースポール
先日東京の代々木八幡宮を参拝した際、ピースポールが傷んでいるのを見つけました。金属製のピースポールで特に下側にサビが見られます。ピースポールの修復も建て替えもしたことがないので、日本オフィスに連絡しました。まずは、一緒に修復ないし建て替えをしてくださる方を募集してみましょうということだったので、ぜひ、ご協力をよろしくお願い致します。
ご協力・問い合わせの連絡は日本オフィスまで。このページの下部にあるWPPSの基本情報に連絡先が出ています。(K.S)
場所は渋谷区の代々木で、行き方と地図はこちらをご覧ください。
http://www.yoyogihachimangu.or.jp/07_access/

WPPC at 『 アースデイ2017~春~ in 南大沢 』
カテゴリー:ピースセレモニー

『 アースデイ2017~春~ in 南大沢 』というイベントの中で、WPPCを開催する予定です。
みなさま、どうぞ奮ってご参加ください。みなさまの応援を歓迎します!
【日時】 2017年4月16日(日) ※開催時刻は、4月6日頃に決まる予定です。
【場所】東京都八王子市・南大沢駅前 南大沢中郷公園ステージ
【主催者名等】
『 アースデイ2017~春~ in 南大沢 』主催者
アースデイジャパン@東京多摩実行員会 http://804.jp
上記のイベントの中のステージ・パフォーマンス出演者
(WPPC開催)NPO法人インターナショナル世界平和の響き
https://www.facebook.com/world.peace.symphony
<チラシ>http://bit.ly/2mr2YjY
連絡先 NPO法人インターナショナル世界平和の響き
world-peace-symphony@jcom.home.ne.jp
此の度、日鷲神社の西山宮司さんのご協力をいただき、春分の日のリレーWPPCを開催いたします。
日鷲神社は福島原発から15kmの位置にあり宮司さんの居られる神社で、最も原発に近い神社です。
私たちの平和運動の趣旨をご理解くださり、2013年ピースポール2本建立させて戴きました。
東日本大震災後 春分の日や冬至の日にリレーWPPCを行っております。
奮ってご参加ください。お待ち申し上げております。
■ 集合: 3月20日(月) 午後1時30分までに
■ 日時: 3月20日(月) 午後2時00分~
■ 場所; 日鷲(ひわし)神社(福島県南相馬市小高区女場明地159) ☎0244-44-3009
■ 連絡先:TEL:090-7427-5875 (長内 久美子)
詳細はチラシをごらんください。
2017年3月20日 日鷲神社 WPPC.docx


ワールド ピース プレヤー ソサエティ、北海道ボランティアグループによる"Welcome to our WPPC page"のウェブサイトをご紹介します。
北海道のボランティアが主体となって、道内でのWPPCの予定、報告、リレーWPPC、グローバルリンクWPPCなどの告知、ピースポール建立の報告などを掲載しています。
すっきりと見やすく編集されていますので、北海道にお住まいの方、北海道にお出かけの方は、ぜひご参考ください。
共にMay Peace Prevail on Earth(世界人類が平和でありますように)の祈りのメッセージを広めましょう! (K.K)
http://peacewppc.jimdo.com/
ご連絡、お問い合わせはこちらから
http://peacewppc.jimdo.com/%E3%81%94%E9%80%A3%E7%B5%A1/

美しい世界各国の国旗を掲げ、皆様と共に平和の"ひびき"を発信していくイベントです。
お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。
1. WPPC フラッグセレモニー
日時: 2016年10月30日(日) 13:30-13:50ごろ
場所: 姫路城 大手前公園
参加無料です。お気軽にご参加ください。
2.姫路ピースパレード
日時: 2016年10月30日(日) 14:30-14:40ごろ
場所: 大手前公園→姫路駅前→大手前公園
3. 集合 12時頃から大手前公園のふれあい広場付近で、準備とリハーサルを行いますので、ご自由に参加して
ください。
詳細・地図は、チラシをごらんください。 チラシ: harima20161024.pdf
主催:はりまグローバルリンク
共催:平和の樹/Osaka Chapter
後援:ワールド・ピース・プレヤー・ソサエティ
連絡先: 岡根 090-8650-7422 肥塚090-3966-1973

10月9日(日)10時ー午後5時半まで「伊勢まつり」でラブリーアースパル伊勢では、ピースメッセージライティングとWPPCを行います。
場所は、伊勢市駅を出てから続く、お祭り広場と読んでいる。歩行者天国となっている県道の一角です。
一日往来されている歩行者に呼び掛けて行ってます。お時間有れば遊びに来てください(^-^)/
http://www.city.ise.mie.jp/isematsuri/
諸戸