第4回はりま国際平和デー・グローバルリンクWPPC
カテゴリー:ピースセレモニー

国際平和デーを機会に、ピースメーカーの有志が集まり、はりまからグローバルリンクでWPPCを行います。
みなさま、どうぞふるってご参加ください。
日時:2015年9月20日(日) 13:00~16:00
場所:姫路市民会館4F 第6会議室
プログラム(予定):
★ ハッピーコミュニケーション・ワークショップ
★WPPC(フラッグセレモニー)
連絡先: 岡根道人 iio24mah●meg.winknet.ne.jp ●を@に置き換えてください。

第1回 Peace Week Festival in Okayama、みなさまのご参加をお待ちしておりまーす!
◇2015年9月19日(土)10:00~20日(日)12:00
会場:『楠海水浴場』岡山県笠岡市北木島 問合先:山本090-5700-0259
第1回『北木島Peace Festival』
◎オープニングセレモニー(地鎮祭/フラッグセレモニー
/合気道演武)、LIVE、キャンプファイヤー、海岸清掃、
ワークショップ、北木島ツアー
※フラッグセレモニーとは、世界193ヶ国の国旗を次々に掲げ、平和と幸せを祈ります。
北木島ピースフェスティバルチラシ.pdf
◇2015年9月21日(祝月)
会場:『岡山国際交流センター 2F 国際会議場』岡山県岡山市北区奉還町2-2-1
問合先:粟井090-6430-0051 awachan51@i.softbank.jp
『地球交響曲ガイアシンフォニー第八番』龍村仁監督作品
*午前10:00~一回目上映 交流会12:00~13:00
*午後13:30~二回目上映 交流会15:30~16:30
地球交響曲第8番上映会チラシ.pdf

◇2015年9月22日(祝火)時間:10:00~20:00
会場:『石山公園』岡山県岡山市北区石関町7 雨天決行、荒天の場合は中止
問合先:粟井090-6430-0051
『WPPC(フラッグセレモニー) &ピースコンサート、キャンドルナイト』
10:00~ オープニング
10:10~ ピースコンサート
13:30~ ◎WPPC(フラッグセレモニー)
合唱『みんな輝くディバイン・スパーク』
写真撮影
14:30~ ピースコンサート
17:30~ 語り 井上郁子(岡山空襲体験談)
18:00~ ピースコンサート
20:00 閉会
◎マルシェ出店あり
◎平和の樹、デニムピースフラッグWS
※「ピースフラッグ」とは、平和を自由にアートにしたものです。
WSでは、描いて頂く素材は児島産デニム☆みんなの平和の心を繋ぐように、作品を紐で繋ぎ会場内に飾ります。また、23日のパレードの際にもみんなで持って歩きます。
どなたにも描いて頂けます。お気軽にお立ち寄りください。

◇2015年9月23日(祝水)11:30~17:00
会場:『石山公園から千日前商店街日限の縁日へ』雨天時フラッグセレモニー、城下地下広場 パレード、表町商店街内から千日前商店街へ
問合先:粟井090-6430-0051
『第二回WPPC&WORLD PAPADE』
☆タイムスケジュール
*13:00~WPPCフラッグセレモニー
合唱「みんな輝くディバイン スパーク」
写真撮影
*14:00~集合
*14:15~パレードスタート
*15:00 千日前商店街時計台着、日限の縁日にて、お楽しみ下さい。
*16:00~交流会
*17:00 閉会
※パレードとは、平和を祈る心をひとつに響かせピースフルに楽しく皆で歩きます。

第1回ピースウィークフェスティバル in 岡山パンフレット.pdf
主催:平和の樹
共催:岡山ESD推進協議会、日限の縁日、おいでんせぇ岡山、他
後援:岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、(公財)五井平和財団、WPPS

■活動内容、開催目的、式典内容
時間は前後することがあります。
■主催者
NPO法人インターナショナル世界平和の響き
Facebook ページはこちらです。
http://www.facebook.com/world.peace.symphony
■担当者名
森澤
■メールアドレス
mailto:world-peace-symphony○jcom.home.ne.jp
○を@に置き換えてください。

申込は必要ありません。直接会場にお越しください。
参加・観覧無料、飛び入り参加大歓迎です。
■活動内容、開催目的、式典内容
時間は前後することがあります。
■主催者
NPO法人インターナショナル世界平和の響き
Facebook ページはこちらです。
http://www.facebook.com/world.peace.symphony
■担当者名
小杉
■メールアドレス
world-peace-symphony○jcom.home.ne.jp
○を@に置き換えてご使用ください。

愛と平和を響かせる手作り作品の展示会を開きます。
絵画、写真、イラスト、工芸品、手芸、折り紙、書など
34人を超えるアーティストの作品と、ピースドールグループの作品、
世界の子どもたちの絵画作品(ピースパルアート展作品)も展示します。
ぜひ、愛と平和の響きを体感しに来てください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
日時:2015年3月25日(水)~29日(日)
午前10時~17時(最終日のみ16時まで)
場所:船橋市民ギャラリー(スクエア21) 3F 第2ホール
参加費:無料
主催:沖田陽子
地図・連絡先(チラシをごらんください)20150304114453.pdf
「南伊豆ピースポール修復プロジェクト」へのご協力のお願い
カテゴリー:ピースポール

(写真はイメージ)(写真は役行者の銅像とピースポール at石廊崎)
伊豆半島南端の南伊豆には、太平洋、伊豆諸島を望む海岸線沿いに数本のピースポールが建てられています。最近、これらのピースポールが、急激なスピードで文字が消えかけていたり、倒れかけています。南伊豆には私達の仲間のピースメーカーがほとんどいらっしゃらないそうです。
私は東京・町田市の在住ですが、南伊豆が好きで、年に何回かは訪れます。南伊豆地方には、まだまだ修復が必要なピースポールがたくさんあると思われますので、修復して回ることにいたしました。
つきましては、南伊豆方面の既存のピースポール建立地の所在地情報や、カンパ、修復の補助などのご協力のお申し出をお待ちしています。因みに、ピースポール1本当たりの修復には、8000円かかります。
市嶋雅代
℡ 042-728-9039
WPPC 伊勢崎市華藏寺(けぞうじ)公園 ・群馬県民の日2014
カテゴリー:ピースセレモニー

◎日時
2014年10月28日(火) 午後1時30分~2時頃
◎場所
群馬県 伊勢崎市華藏寺(けぞうじ)公園 野外ステージ
※小雨決行
http://www.gunma-navi.net/10204001.html
◎主催
「NPO法人インターナショナル世界平和の響き」
参加者の方を募集しております。どうぞお問い合わせください。
◎連絡先
世界平和の響き 03−3677−1188 world-peace-symphony@jcom.home.ne.jp
【参考情報】
「平成26年度「群馬県民の日」記念イベント」ページ
http://www.pref.gunma.jp/01/c0100103.html

9月23日 秋分の日は「ニライカナイのおいわいごと」と題してヨガ、世界平和の祈り、植樹、秋分の日恒例味噌仕込みなど行います。みんなで楽しく過ごしましょう。どうぞご参加ください!
日時 9月23日 秋分の日 午前10時~19時
WPPCリレーは午前11時20分~12時30分
会場名 Heart of Earth
場所(所在地、番地) 沖縄県中頭郡北谷町字桃原5-1
ブログ http://heartofearthcafe.ti-da.net/
地図
https://www.google.co.jp/maps/place/Heart+of+Earth+cafe/@26.320722,127.777155,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x34e512582b96006d:0x571e7de60b09cdb0
内容 WPPC, アートコンテスト展示、ダンボールでピースポールを作ろう 植樹 味噌仕込み ヨガ
(参加費はドネーション(寄付)で)
主催団体 Heart of Earth
連絡先 heartofearth256@gmail.com
070-5535-2908/090-9400-0256 (井上)

『ワールド・ピース・プレイヤー・セレモニーin岡山』
~心を一つに響きあい May Peace Prevail on Earth~
◎会場
『石山公園』住所:岡山県岡山市北区石関町7
地図:http://www.navitime.co.jp/poi?spt=ntjcgm.00000035398
◎集合時間
10:30~
◎開催時間
11:00~11:40
『WPPC』(ワールド・ピース・プレイヤー・セレモニー)
セレモニーバック演奏:
『山本公彦』 (岡山県笠岡市北木島) 半農半芸的自給自足実践者
FB: https://m.facebook.com/profile.php?id=100005769123553
11:45~12:30
『ハートマネーミュージックライブ』
JEJU平和祭2014~クニヲコエテ~
PRツアーin岡山
URL: https://m.facebook.com/events/1602286959998117?ref=m_notif¬if_t=plan_user_joined
『櫛田寒平』(京都付綾部市) 半農半シンガーソングライター
FB: https://m.facebook.com/kampei.kushida?fref=ts
『別所誠洋』(2012年岡山に移住) タブラ&パーカッション
FB: https://m.facebook.com/bessho.masahiro.5?fref=ts
※投銭をお願いします☆
(午後1時からは、岡山平和行進を行います。みんなで楽しく歩きましょう!)
世界の平和はまず私たちの一歩からです。
国籍・所属団体を問わず、老若男女、多くの方のご参加を心よりお願いします。
岡山の地より、世界へ平和の祈りと願いを発信しましょう!!
主催 平和の樹
ブログ
URL:http://ameblo.jp/oka-peace/
FBページ
https://www.facebook.com/heiwanokiokayama
実行委員長 粟井実智子 TEL:090-6430-0051
実行副委員長 三好隆元 gaiadrops_ryugen_1229@softbank.ne.jp
代表 大橋和文 TEL:090-7134-6360

『41st岡山平和行進』
◎行進日時
2014.9.23(祝日火)
13:15~14:00
◎行進経路
城下出発~岡山桃太郎大通り~柳川交差点折り返し~表町商店街~千日前商店街時計台
◎集合場所
『岡山市城下地下広場』 住所:岡山市北区表町一丁目城下地下
地図:http://www.navitime.co.jp/mapview/A_331010430010000500001/?from=address.viewmap
◎集合時間
12:45~
◎行進時間
13:15~14:00
◎主催:平和の樹
ブログ
URL: http://ameblo.jp/oka-peace/
FBページ
https://www.facebook.com/heiwanokiokayama
実行委員長
粟井実智子
TEL:090-6430-0051
実行副委員長
三好隆元
Mail:gaiadrops_ryugen_1229@softbank.ne.jp
代表
大橋和文
TEL:090-7134-6360
◎後援:
ワールド・ピース・プレヤー・ソサエティ
五井平和財団
◎連携協力
ESDに関するユネスコ世界会議岡山支援実行委員会
URL: http://www.city.okayama.jp/esd/top.html
岡山平和行進は、
「平和」の名の下に集まり、国旗を持ってただ歩くだけの、フラッグパレードです。
シンブルにただただ歩く。そこには人種も宗教も政治も関係ありません。
平和への意思表示、これだけでココロが少し豊になります。
だって考えてみてください...。平和な日本が示す平和の意思、
このココロが伝わってやがて世界が平和になると思うと、
ちょっと温かい気持ちになりませんか...?
『40th Anniversary のご報告 岡山平和行進』
URL: http://ameblo.jp/oka-peace/entry-11879107700.html