第17回アラントン・ワールド・ピース・フェスティバル開催
カテゴリー:ピースセレモニー

英国のWPPSアラントン聖地では、年間を通しての最大行事、第17回目の「アラントンワールドピースフェスティバル」を来たる6月6日(土)に開催します。
恒例となったこの平和の祭典は毎回世界中から多くの方が訪れます。皆様の御参加を歓迎致します。お問合せや参加御希望の方は下記まで御連絡ください。各地でグローバルリンクのWPPCなどを企画していただければと思います。
「WPPSアラントン聖地とは」
1997年、英国のスコットランド・ダンフリーズ郊外にあるアラントンハウスに創設され、地元の市や学校、エコ関連団体、自然保護団体、スコットランド政府、EU政府、そして英国各地の自治体などとも連携した多彩な平和プロジェクトを推進しています。
広大な敷地内は、野ウサギやリス、無数の野鳥が飛びかう緑豊かな自然に恵まれ、子供たちの自然保護教育その他の催しに広く利用され、訪れる方々の憩いの場所にもなっています。

『春分の日のリレーWPPC』
3月21日(土)は春分の日です。
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPC
のリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを
行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマ
を、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難い
ことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。(インターネット画像の動きがスムーズになりました!)
英語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremony/
日本語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
★グループ参加の場合
会場を借りたり、個人宅に集まったり、国旗ボードを使用したり自由に行う。
(事後報告を受付けております。3月31日(火)までにお願いします)
WPPS日本オフィスお問い合わせ窓口
Eメール:info@wpps.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
12月22日の冬至の日のリレーWPPCには、ご協力をいただきまして、まことにありがとうございました。
(ご報告が遅れまして申し訳ございません)
今回は国内から40カ所、53人の方に、海外17カ国から63人の方にご参加の報告をいただきました。
みなさまのお祈りとメッセージが果たされた意義は大きいと思います。
次回のリレーWPPCは、3月21日(春分の日)になります。
ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。

『冬至の日のリレーWPPC』
12月22日(月)は冬至の日です。
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPC
のリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを
行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマ
を、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難い
ことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
やり方をwebで見る方はこちら:
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。(インターネット画像の動きがスムーズになりました!)
英語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremony/
日本語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
★グループ参加の場合
会場を借りたり、個人宅に集まったり、国旗ボードを使用したり自由に行う。
(事後報告を受付けております。1月6日(火)までにお願いします)
WPPS日本オフィスお問い合わせ窓口
Eメール:info@wpps.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)

『秋分の日のリレーWPPC』
9月23日(火)は秋分の日です。
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPC
のリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを
行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマ
を、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難い
ことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
やり方をwebで見る方はこちら:
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。
英語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremony/
日本語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
★グループ参加の場合
会場を借りたり、個人宅に集まったり、国旗ボードを使用したり自由に行う。
(事後報告を受付けております。10月7日(火)までにお願いします)
WPPS日本オフィスお問い合わせ窓口:(担当:望月)
Eメール:info@wpps.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
昨日お伝えしておりました、広島WPPCの動画中継(Ustream)について、現在
現地広島での激しい雨のため、電波障害が発生しており、中継不能になっております。
修復改善に努めておりますが、復旧の見込みが現在立っておりません。
みなさまにおかれましては、どうぞ各自で世界各国の平和をお祈りください。
もしよろしければ、昨年の広島WPPCの動画をごらんになりながら、
お祈りください。
ご不便をおかけいたしまして、まことに申し訳ございません。
WPPS日本オフィス
6月21日の夏至のリレーWPPCにご協力をいただきまして、まことにありがとうございました。
(ご報告が遅れまして申し訳ございません)
今回は国内から39カ所、114人の方にご参加いただきました。
中東情勢、ウクライナ情勢、相次ぐ航空機事故など、世界がきな臭い様相の中、
みなさまのお祈りとメッセージが果たされた意義は大きいと思います。
またNYオフィスを中心に翌日の6月22日に行われました、サマー・オブ・ピースイベントでの『ワールド・ピース・プレヤー』プログラムでも、
多くの方にご参加をいただきまして、まことにありがとうございました。
次回のリレーWPPCは、9月23日(秋分の日)になります。
9月21日を中心に行われる国際平和デーの行事と合せて、ご参加ください。
(9月23日に秋分の日のリレーWPPCと国際平和デーの行事を兼ねた行事の主催をしていただくことも可能です)

サマー・オブ・ピースイベントでの『ワールド・ピース・プレヤー』プログラム
米国のシフトネットワークという団体の主催で、6月から9月の3か月間、「サマ
ー・オブ・ピース(平和の夏)」と題された期間が設定され、様々な平和行事
が行われます。
WPPSニューヨーク国際本部では、この期間に賛同し、ガイア・フィールド、パス
ウェイズ・トゥ・ピース、エボリューショナリー・リーダーズなどの団体と共同
で、日本時間6月22日(日)早朝3時30分から1分間の黙祷、心を一つにする瞑想、
May Peace Prevail on Earthのお祈り(WPPSエグゼクティブ・ディレクターの
フミ・ジョーンズさん主導)を行います。(およそ1時間の予定です)
ニューヨークオフィスでは、このイベントにたいへん力を入れており、深夜では
ございますが、ご無理でない方には、インターネットもしくは電話でのご参加を
よびかけたいと思っております。(ただし深夜ですので、くれぐれもご無理のな
きよう、よろしくお願い申し上げます。)(行事はすべて英語で行われます)
行事のイメージ http://www.worldpeace.org/activities_teleconference.php
<ご参加の登録、詳細などにつきましては、下記をお読みください。>
ご登録(このイベントにいかに多くの人が参加したかが重要なので、ぜひご登録ください)
http://www.worldpeace.org/activities_teleconference.php
上から順に、氏名、県名、国名、メールアドレス、電話で参加の場合はチェック
マーク、インターネットで参加の場合はチェックマーク、あなたの平和の祈り。
(May Peace Prevail on Earthだけでもいいです)
送信(submit)、消去(Clear)、登録のキャンセル(Cancel)のいずれかの
ボタンを押して終了してください。
<当日>
日本時間6月22日(日)早朝3時30分~
インターネットによるご参加
http://www.worldpeace.org/activities_teleconference.php
電話によるご参加
国際通話番号-1-408-520-2444 (最初の1はアメリカの国番)
電話がつながったら、自動音声が流れますので、流れ終わったら
PIN: 489865# を押してください。
(なお国際電話には、料金が高額となりますので、ご注意ください。
例えばKDDI(001-010)の場合、アメリカへは1分間44円となります。)
(1時間約2700円)
インターネットの方が、通話料金を気にしないですむと思います

『夏至の日のリレーWPPC』
6月21日(土)は夏至の日です。
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPC
のリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを
行なって下さい。(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマ
を、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難い
ことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
やり方をwebで見る方はこちら:
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。
英語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremony/
日本語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
★グループ参加の場合
会場を借りたり、個人宅に集まったり、国旗ボードを使用したり自由に行う。
(事後報告を受付けております。7月10日(木)までにお願いします)
WPPS日本オフィスお問い合わせ窓口:(担当:望月)
Eメール:info@wpps.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
第16回アラントン・ワールド・ピース・フェスティバル開催
カテゴリー:ピースセレモニー

英国のWPPSアラントン聖地では、年間を通しての最大行事「アラントンワールドピースフェスティバル」を来たる6月14日(土)に開催します。恒例となったこの平和の祭典は毎回世界中から多くの方が訪れます。第16回目の今年は「ふるさと」がテーマです。皆様の御参加を歓迎致します。お問合せや参加御希望の方は下記まで御連絡ください。各地でグローバルリンクのWPPCなどを企画していただければと思います。
「WPPSアラントン聖地とは」
1997年、英国のスコットランド・ダンフリーズ郊外にあるアラントンハウスに創設され、地元の市や学校、エコ関連団体、自然保護団体、スコットランド政府、EU政府、そして英国各地の自治体などとも連携した多彩な平和プロジェクトを推進しています。広大な敷地内は、野ウサギやリス、無数の野鳥が飛びかう緑豊かな自然に恵まれ、子供たちの自然保護教育その他の催しに広く利用され、訪れる方々の憩いの場所にもなっています。