みなさんから寄せられた平和自主活動報告

平和活動報告書のコーナーでは、
みなさまからいただいた活動報告を、どんどんご紹介していきたいと思います!
みなさまの活動報告をお待ちしておりまーす!
報告はこちらから

ピースポール

Nov

13

フィリピンのミンダナオ島に7メートルのピースポールを建立

カテゴリー:ピースセレモニーピースポール

2019年3月、フィリピン共和国ミンダナオ島アレオサン市役所前に7メートルのピースポールが完成しました。これは基礎設計からフィニッシュまですべて自分で行なった平和のシンボルで深い愛着があります。

もともとフィリピンで平和活動を行うきっかけとなったのは、第二次大戦の歴史ですが、過去5年間フィリピンの小中学校でフラッグセレモニーやピースポール建立を続けていくうちに、ミンダナオ島では25年以上続いたイスラム教勢力による内戦が、2013年に再発したことを知り、こちらに平和活動の目標を移しました。こちらではテロや誘拐事件が多数起こっています。

ミンダナオ島にはイスラム自治区があり、その境界線にミッドサヤップ市が有ります。この周辺は何度も何度もイスラム過激派組織の襲撃を受けている地域なので、ミッドサヤップ市長と面談しピースポール建立をお願いに上がりましたが、更に攻撃を受けることになるかもしれないとの懸念から断わられて、隣りの市であるアレオサン市の市長に懇願して許可をいただきました。

7メートルのピースポールにしようと考えた理由は、平和を強く求めていることを表現するため、巨大なピースポールを立てようと思い立ち、さらに自分の設計能力を活かして、7メートルに決めました。現在も使われている方言が4つ在り、日本語、英語以外でピースポールにあと2言語どれを使用するか決定するのに時間を要しました。市役所は、ピースポール建立に併せて芝生を新しく張り替え、ベンチ等もリニューアルして下さいました。完成式には、地元の多くの人々がお祝いに来てくれました。

O.A.

received_299846594147572.jpeg

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2019.11.13 22:11

Oct

03

フィリピン各地で国際平和デー

カテゴリー:ピースポール

フィリピンでは国際平和デーの前後に各地でピースポール建立とフラッグセレモニーが行われました。

9月20日、ケゾン市の国立腎臓移植研究所にて昨年建立したピースポールの前でフラッグセレモニーと平和の式典(写真上)

9月21日、ダスマリナス市のラサール・医療健康科学研究所にて、国際平和デーを記念して、ピースポール建立式とフラッグセレモニー
La Salle Medical and Health Science Institute_R.jpg

9月23日、パサイ市ノアレラノ大学ホセ・アバド・サントスキャンパスでも国際平和デーを祝してピースポールを建立しました。
https://www.facebook.com/mhaddy.g.caadan/videos/2693458487354158/

マリオ・フンゴ

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2019.10.03 21:59

Sep

11

アメリカ南西部の仏教寺院でピースポール建立とWPPC開催 

カテゴリー:ピースセレモニーピースポール

8月19日、カリフォルニア州のピノン市にある韓国の奉元寺にて、May Peace Prevail on Earth International LA支部の仲間で、ピースポール建立とフラッグセレモニーを行いました。
きっかけは一昨年、私たちが韓国仏教の寺院でWPPCを行ったことです。お寺のネットワークで、今回の活動となりました。このお寺は、韓国第二の規模を持つ禅仏教の太古宗に属し、同宗の全米を4つに分けた南西地区の最上位の寺院で、住職は、チュン・ウォン・スニム氏です。この意義深い寺院でWPPCを行うことが出来、感慨深く感じました。
(J.K)

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2019.09.11 21:11

Jan

10

ポーランドで国際平和デーに平和活動

カテゴリー:ピースセレモニーピースポール

 ポーランドでは、毎年国際平和デーの前後に、イタリアや日本からも友人たちが駆けつけてくれ、日本の和の文化体験ワークショップとWPPSの平和活動を集中して行っています。今年は、これまで継続して行ってきた平和活動が認められ、更なる発展を見せました。
 南部のイェレニャ・グーラの高校(写真)では、これまでポジティブな言葉の書道や広島の原爆を語り、平和の折り鶴を折るなどの交流を続けてきましたが、今年は市長も参加され、ピースポールの建立、平和をテーマにした高校生のグループ・ディスカッション、国旗カードでのWPPCへと大きく飛躍しました。
 国際平和デーには、駐ポーランド川田司日本大使も参列され、日本から贈られた平和の鐘鐘打式を行い、この平和公園に新たに桜の木を3本植えました。
 そして、一昨年このイベントに参加され共感してくださった方の尽力で、ワルシャワ郊外にあり宿泊施設や会議室、プールも備え、日本の武道とその哲学を学ぶスタラ・ビエシ道場でも、書道と折り鶴の平和ワークショップやピースポールの建立、フラッグセレモニーが実現しました。日本大使をはじめ、地域の来賓、武道家や子供たち約400名が参加し、これまで共に平和を発信してきた弓道や茶道のグループの披露のほか、和太鼓や能の披露などもあり、ポーランドと日本をつなぐ盛大な平和式典となりました。  
ヤーセック・コズオブスキー/ポーランド

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2019.01.10 00:37

Oct

23

札幌市星置神社にピースポール建立

カテゴリー:ピースポール

 星置に住む友人と初めて星置神社に参拝したとき、神社がある小高い丘の上から眺めた街並みが素晴らしく、ぜひここにピースポールを建立したいと思い立ちました。宮司にお願いしましたところご快諾をいただき、8月10日に仲間の12人で境内の桜の木の横に建立しました。この間、宮司も始終をあたたかく見守りくださいました。 (K.A)

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2018.10.23 10:38

Jun

21

サイパンでのピースポールメンテとフラッグセレモニー

カテゴリー:その他ピースセレモニーピースドールピースポール

昨年(2017年)5月に夫婦でサイパンを訪れた時、6年前(2012年)に建てたピースポール・メンテナンスのため、タポチョ山(サイパン最高峰)に行きました。到着すると、日本語2面、英語1画が剥がされ、辺りはゴミだらけで愕然としました。
その経過を踏まえ、2018年4月20日(金)から23日(月)まで、改めて9名で、WPFCとピースポールメンテナンスに行ってきました。

4月21日(上)オレアイビーチ&グリルレストランのウッドデッキにて、子ども達も参加してフラッグセレモニーを行いました。素晴らしいサンセットが背景でした。またミニピースポールも2本贈里しました。

4月22日(日)ピースポールメンテナンスを①ラストコマンドポスト(南雲中将が自決した場所)、 ②バンザイクリフ(米軍の降伏勧告に応じなかった日本兵や民間人が、「天皇陛下万歳」と叫びながら海に身を投げた断崖絶壁)、 ③グロット(ダイビングスポット)、④タポチョ山(最高峰で激戦区)の4ヶ所で行いました。

②のバンザイクリフは過去にメンテナンスした日本語が傷んでいた1枚だけ、同じものを貼り替えました。①③④は日本語、英語、中国語、韓国語のステッカーに貼り替え、①ラストコマンドポストと④タポチョ山は下部をセメントで固めました。

*ドライバー&ガイドのKeijiさんとAriさんは、心を込めて手伝って下さいました。修復に必要なセメントの調達を依頼すると、セメントは彼らの気持ちとして寄付してくれました。
メンテナンス終了後、Ariさんが撮られた私達の活動と動画や写真を会社に持ち帰り、社長のMr. Chris Nelsonさん(マリアナ観光局長も兼任)がそれを見られて、大変感動され、地元のテレビに放映して良いかの問合わせがありました。サイパンは今、旅行者のゴミマナーがひどく、問題化して島民が皆困っていて、あなたたちのピースポールメンテナンス、ゴミを拾う姿は大きな影響力があるとのことで、快諾しました。地元ニュース番組で2分間放映されたという報告を後で受けました。

*今回は慰霊の場所に、折り鶴のレイをお供えし、お祈りさせて頂きました。また用意したミニピースポールを5本とピースドール100体は、各地ですべて贈呈することが出来、大変喜ばれました。

*タポチョ山では、3名の台湾出身の若者たちが、私達の作集を感心した様子で合掌してじっと見ておられましたが、終了後には一緒にお祈りしたいと希望されたので、皆で輪になって中国、韓国語、英語、日本語の願で一緒にお祈り致しました。この若者たちは我々が立ち去る時も、ピースポールの側から去りがたそうにしていたのが、とても印象的でした。 

*サイパングランドホテル内の日本兵の慰霊塔で祈っていたら、ホテルの従業員の男性が、感謝してお線香を持ってきて下さり、一緒に祈りました。最後の卓上ピースポールを贈呈しました。(O.Y)

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2018.06.21 16:40

Feb

09

ナイジェリアで国際平和デー

カテゴリー:ピースポール

 今年の国際平和デーは、「すべての生命にとっての平和、尊重、安全保障のための団結」をテーマに、多様な人種の、宗教、部族、学会、政界と若者が集い、May Peaceの精神の下、平和の祈りを共に捧げました。アントニオ・グテレス国連事務総長のメッセージが読み上げられ、地元の平和大使のスピーチ、そして、私も「みんなのチームワークによる平和」をテーマにスピーチをしました。イベントのハイライトは、地域の王宮に英語、仏語、日本語、エフィク語のメッセージが入った2メートルの鉄製ピースポールを建立したことです。その間は3人の宗教リーダーが平和の祈りを捧げました。最後に私が作曲しMay Peace Prevail on Earthの歌を合唱し、締めくくりました。
 モジマ・エトクド/ナイジェリア

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2018.02.09 16:25

Feb

09

イタリア・ポルカーリ市で平和活動

カテゴリー:ピースセレモニーピースポール

 12月3日、トスカーナ州ポルカーリ市で、クリスマス行事の開幕に、平和行進、フラッグセレモニーとピースポール建立をしました。実行委員会の方々から「今年は平和をテーマにするので、是非、お願いします」と熱心な依頼を受けて、開催しました。

 朝、ポルカーリの街の守護聖人サン・ジュースト教会から、鼓笛隊に導かれたパレードで市役所前の広場へ。ポルカーリ市の紋章の旗と、"Che la Pace regni sulla terra"のバナー、そして、世界各国の国旗を持った小学生達と共に、校長先生他多くの先生方、父兄の方々、市長さんや牧師さんも行進に参加しました。市役所前のフェリーチェ・オルシ広場にてピースポール建立式が行われ、牧師さんの祝福の祈りのあと、市長さんと私がテープカットを行いました。ポールの手前には、旗手の子どもたちが書いたピースメッセージが埋設されました。

 開会の挨拶に続いて、同広場の特設ステージでフラッグセレモニーを行いました。中国旗の旗手は小学校高学年生が務め、1か月前から、「旗手は、その国の平和大使として国民を代表する大切な任務である」という心構えを築き、平和について考えて意識を集中しました。本番では、敬意と誇りを持って国旗を掲揚し、堂々と役目を果たしてくれました。

 市長さんは、「原爆の惨事を受けた国でありながら、犠牲者という想いを超えて、「世界に絶対に平和を築く」という使命を選んだ日本国民の素晴らしさを讃えます」と言われました。先生方も参加者の一般市民も皆、心ひとつに祈り、涙を浮かべて感動を示し、「毎年、平和をテーマにクリスマス行事を始めよう」と口々におっしゃいました。(T.S)

_DSC0195_R.JPG

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2018.02.09 11:35

Dec

27

韓国・北朝鮮の国境にピースポール建立

カテゴリー:ピースポール


大韓民国の国境平和学校の校長、ピーターさんは、朝鮮戦争が勃発した6月25日前後の約一週間を毎年韓国と北朝鮮を分断している非武装地帯(DMZ)を歩いています。
非武装地帯(DMZ)は7つの区間があり、第6区間にある板門店、第4区間/鉄原の平和プラザや国境平和学校には何度も平和活動に訪れていますが、今回はピーターさんに誘われて、一番東側の第1区間に行くことになりました。

6月22日、私たちは空港から4時間の国境に宿泊し、翌日途中の万海村(マネムラ)で彼と合流し、非武装地帯第一ゾーンへと向かいました。雪岳山ふもとのジンブリョン峠には、朝鮮戦争に参戦した6か国の兵士たちの鎮魂のための墓碑/公園があります。最終日6月25日朝4時、朝鮮戦争が勃発した日時に合わせて大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の平和を祈り、その一画にピースポールを建立しました。このあたり一帯は当時の地雷がまだ埋められたままになっているそうです。

その後、韓国の最北端・高城(コソン)に向かいました。コソンのさらに北には地図上では国境右端の第一ゾーンにある高城統一展望台があり、そのすぐ向こうは北朝鮮です。海岸沿いには、金日成の別荘もあり、受付の方に卓上ポールとピースドールを贈呈しました。 この他、リゾートホテル(宿泊先)、高城の食堂、禾岩寺(ファムサ)、ソウルのカトリック明洞大聖堂などで平和活動を行いました。(F.K)

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2017.12.27 16:16

Dec

22

フィリピン・ミンダナオ島で平和活動

カテゴリー:ピースセレモニーピースドールピースポール


2017年8月、フィリピンのミンダナオ島を訪れ、3つの小学校で平和活動を行いました。
14日は、バタサン小学校の400人の子どもたちと先住民のチーフ、マキララ地区の区長、校長、PTA会長、NPOの代表、その他地域の人々とセントラルパークにて、7mの大型ピースポール建立式、フラッグセレモニーを行い、ピースドールを贈呈して喜ばれました。7mの大型のものは、地元の人々の注目を集め、恒久的なものを建てたいと思ったことが動機でした。フィリピン最高峰のアポ山の麓に、コンクリートで地下の基礎工事から始め、7メートルのピースポールを建立したものです。

6月には戒厳令が発令され、社会的に不安定な中での平和活動でした。この地域は先住民とキリスト教系の住民が半々の割合であり、まだまだ衝突が絶えないのが現実です。
特注ピースポールの正面には、先住民の言語で「フィリピンが平和でありますように」と表記しました。フラッグセレモニーでは、参加者全員で、フィリピンと世界の平和を祈りました。

130.jpg-1_R_R_R.jpg

15日は、キダパワンシティのキダパワンシティ小学校(モデル校)で1600人の児童と共にフラッグセレモニーを行いました。次回訪問の際もセレモニーを行うことを約束してきました。時間の関係で、記念撮影は2クラスのみでした。

067_R_R_R.JPG

16日は、同市のラナオ中央小学校で、800人の児童と共にフラッグセレモニーを行いました。学校側が、今回のピースセレモニーの告知ポスターを製作して、学校正面にポスターを掲げてくれていました。学校側の配慮にとても感動しました。政情が不安定な中、参加者全員が一丸となって世界各国の平和を祈ることができました。

O.A & O.H

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2017.12.22 22:39

twitterで、世界の平和を祈る
言葉をつぶやいてみませんか。

「世界人類が平和でありますように」という意味の各国の言葉を、twitterでつぶやいてみませんか?

フォトギャラリーphoto gallery

ご寄付のお願い MPPOE日本オフィスの活動は、皆様からの貴重な寄付によって支えられています。

平和活動グッズを取り扱うオンラインショップ Shop Peace to spread peace