ドイツのマール市で、国際平和デーを機に連続して2本のピースポールが建立されました。1本目は300床の大病院で、2本目は従業員1万人規模のケミパークという化学工場です。ピンクのジャケットの方が市長です。
大病院のピースポールはマール市による建立です。
化学工場のピースポールは、同社社長の提案で、平和都市マール市の一部として重要な役割を持つ同社として行われる発表がホテルで行われ、後日同社の門に移設される予定です。
ウクライナ―ロシア、イスラエルーパレスチナで戦争が行われているこの時代に、私たちは平和の大切さを一層認識して、平和への決意を強くしますと市長はスピーチしました。
写真上:病院でのピースポール建立
写真下:ケミパーク(化学工場)でのピースポール建立会見(左)と建立予定地である工場の門(右)
ミュンヘンオフィス報告
ナイジェリアのピースレップ(MPPOEIが指名した平和活動家)を拝命している私(モジマ・エトクド)、今年も国際平和デー・ウィークに一連の平和活動を続けています。
(写真右上の緑のスーツが本人)
以下の各地で国際平和デーのイベント開催のお知らせと、卓上ピースポールの贈呈
・ラジオ局(1)Life Radio 番組出演
・ラジオ局(2)Redemotion FM 同上
・赤十字のナイジェリアオフィスの開設
9月21日当日も、アブジャ市のメリットハウスにてシンポジウムを開催し、平和活動家や地元の平和に貢献したリーダーたちに対して平和賞の表彰を行い、卓上ピースポールを贈呈します。
なおこの機会に平和の讃美歌(Peace Anthem)の作詞・作曲・歌唱も行いました。ぜひお聴きください。
World Peace Anthem - - Output - Stereo Out.mp3
歌詞
1.O God of Peace, O King of Peace
Make war throughout the world to cease
The wrath of sinful man restrain
May Peace Prevail on Earth O God
和訳
おお、平和の神よ、平和の王者よ
世界中の平和を止め給え
罪深き人間の怒りを抑制し
世界人類が平和でありますように おお神よ
2. Say NO to war, but YES to Peace
That we may live as one family
Let's Love one another in holy love
May Peace Prevail on Earth O God
戦争にNOを唱え、平和にYESを唱えよ
私たちが一つの家族として生きられるように
聖なる愛でお互いを愛そう
世界人類が平和でありますように おお神よ
一緒に歌って、共に世界平和のメッセージを伝え続けましょう!
モジマ・エトクド
京都大徳寺塔頭 大仙院にてピースポール建立
カテゴリー:ピースポール
4月10日、大仙院さんにピースポールを建立させていただきました。通路を隔てて上皇陛下お手植えの松の向かいで、拝観される方々をお迎えしお見送りする、訪れる人が先ず目にされる一等地です。そのような場所をご提供いただきました大仙院さんをはじめ、皆様の応援が、この上ない形に実を結びました。
ピースポールの言語は来客が多い日本語、英語、フランス語、スペイン語の4カ国です。メンバーがそれぞれに夢や希望を書いたメモを束ねて、ピースポールの中に貼りつけました。爽やかな陽ざしのもと、ご住職の手もお借りして、一同力を合わせて、しっかりと建立できました。
建立後、120名の団体が拝観に来られ、早速のお披露目になりました。ピースポールはこれから大仙院さんの一員として、訪れる人を和かにお迎えして、世界平和を唱え、呼びかけていくことと思います。
ピース&スマイルおおさか
京都の大徳寺幼稚園でピースポール建替え
カテゴリー:ピースポール
京都 大徳寺 塔頭 玉林院にある大徳寺保育園で世界平和祈願塔(ピースポール)の建替えをさせていただきました。
関西の知合い・友人・夫に頼み、穴掘り作業から、古いピースポールの運搬、洗浄、掃除を終え、建立前に、大徳寺保育園の園児達を招き、ピースポールの意義を園の先生自ら園児達に分かりやすく説明していただいてから建立式が始まりました。ピースポールの再建立位置は、門から入ってすぐの沢山の人が通る場所をご指定下さいました。園児達(5歳児)は、みんな小さなスコップでピースポールの根元に土を入れてくれました。(園児達の植樹のような風景でした)
終わった後は『せかいじんるいがへいわでありますように』と全員で祈りました。ここ大徳寺 玉林院はお寺ですので、お寺の方針(仏教)に合わせて、先生のリードで合掌(手を合わ)し、『せかいじんるいがへいわでありますように』と祈りました。園児達の小さな手を合わす姿がとてもかわいらしかったです。我々スタッフも先生にならい合掌して世界の平和を祈りました。
当日は『お茶会』の日に当たり着物をきた方が沢山入ってこられました。ある外国人カップルは、英語の面(May Peace Prevail On Earth)を読まれ喜んでおられ、子供達がピースポールを建立している姿を微笑ましくご覧になっておられました。
ここのピースポールの4面には、ひらがなで『せかいじんるいがへいわでありますように』、漢字『世界人類が平和でありますように』、英語のカタカナ『メイピースプリベイルオンアース』、英語で『May peace prevail on earth』と書かれています。
保育園では『英語の教育』と『世界平和の教育』も重視されています。ここの保育園は約20年前より『平和教育の中の一環としてミニWPPCが開催』されています。将来、園児達が未来に平和な世界を築き上げる原動力になればと思います。
12月15日
報告:W.M
ドイツ・ モースバッハ市がピースポール建立/平和首長会議
カテゴリー:ピースポール
5月28日、モースバッハ市のシャトー・ティエリー広場では、14回目となるウクライナ平和追悼集会でピースポール建立式が行われ、亡くなったウクライナ人犠牲者に追悼の祈りが捧げられました。ミヒャエル・ジャン市長はスピーチで、ドイツ国内500カ所に建てられたピースポール付近を通る際には、平和の祈りを捧げてほしいと呼びかけました。(ミュンヘンオフィス報告)
ドイツ・トロイスドルフ市でピースポール建立/平和首長会議
カテゴリー:ピースポール
トロイスドルフ市では、ドイツ語、英語、ロシア語、ウクライナ語で平和のメッセージが刻まれた木製ピースポールが市庁舎横の緑地に建立され、4月27日にアレクサンダー・ビーバー市長による除幕式が行われました。同市に避難している625人のウクライナ人と共に、スピーチや音楽で平和への願いが表され、ウクライナ人グループからは平和の鳩をかたどったビスケットが参加者に配られました。(ミュンヘンオフィス報告)
ドイツのMayors for Peace によるピースポール建立/ラインハイム
カテゴリー:ピースポール
ドイツの平和首長会議(Mayors for Peace)では、ロシアのウクライナ侵攻を機に、加盟都市に平和のシンボルを掲げてアピールすることが呼びかけられ、ピースポールもその平和のシンボルとして建立が推奨されました。ドイツで平和首長会議に加盟しているのは、およそ300都市で、今までにヒュルベン、モースバッハ、ノイ=イ―ゼンブルク、・ライトワインの4都市で建立が行われました。これからも建立が増えていくことが期待されます。
最初のピースポールは、4月26日にラインハイム市で披露された、市内を移動できる可動式のもので、ウクライナ避難民と共に平和を祈るイベントが開催されました。
ミュンヘンオフィス報告
東京の戸越八幡神社にピースポール建立
カテゴリー:ピースポール
8月27日、ご縁をいただき、戸越八幡神社にピースポールを寄贈し、建立しました。孫ができて、この神社にお宮参りするようになり、宮司とお話しところ、五井昌久氏をご存知でした。ピースポールについて話してみると好意的だったので、寄付させていただくことに。場所は、御神木ケンポナシの木(品川区指定天然記念物)の前を選んでくださり、当日は世界人類が平和でありますようにの言葉を入れて祝詞もあげてくださいました。(K.Y)
ピースポール、ヒーリングプロジェクトに
カテゴリー:ピースポール
旧東ドイツの国家保安省(シュタージ)は、秘密警察と諜報機関を束ねる組織で、その効果の高さと抑圧的なスパイ活動の歴史(1950-1990)で知られています。これらが生んだ過酷な歴史に対し、それを癒そうとするヒーリングプロジェクトが、2021年、ライプツィヒ市にある旧国家保安省跡である聖マタイ教会の中庭で行われました。このプロジェクトでは、平和のシンボルとして移動式のピースポールが使われています。(ミュンヘンオフィス報告)
ベルリン平和の鐘協会の私の素晴らしい友人たちは、ベルリンからフランクフルト/オダー(ドイツには2つのフランクフルトがあります)へのバスツアーを企画しました。現地で平和の鐘を鳴らした後、ポーランドとの国境にあるライトワインまで移動し、ピースポールを建立するツアーです。ライトワインの市長(写真中央)も参加しました。
平和の鐘の会は、常々核兵器の危険性を訴えていますが、今回の旅は、ドイツ連邦議会を通過したばかりのドイツ軍への1000億ユーロの特別配分に同意しないことを平和的に訴えるために行われました。https://www.youtube.com/watch?v=AcZudzP89Po(ミュンヘンオフィス報告)