アラントンのピースショップにニューモデル登場
カテゴリー:その他
アラントンのピースショップに新しいデザインの商品が加わりました。ここでは新商品を少しだけお見せします。(詳しくは最後に書いてあるショップのサイトへ)
アラントンの商品は、地球環境と平和に配慮して、注文生産(在庫廃棄をしない)、天然素材(非プラスチック)、オーガニックコットン、フェアトレード、太陽光発電や風力発電の使用、非プラスチック包装などの工夫をしているところに特徴があります。注文生産のため、商品お届けまで少しお時間をいただきます。アラントンの商品をご購入いただくことで、間接的に地球と平和に貢献していただくことができます。またMay Peace Prevail on Earth(世界人類が平和でありますように)のメッセージが入った商品を使っていただくことで、
関節的に平和のメッセージを伝えることができます。
A)-Tシャツ
1)90言語!(世界人類が平和でありますように)
13色とカラフルな絞り染めが選べます。
(赤レンガ、デニムブルー(藍色)、水色、ワインレッド、モスグリーン、ブラック、パープル、ネイビー(紺)、マスタード(黄)、ダークグレー(濃灰)、レッド、ライトグレー(明灰)、サンドベージュ(砂色))
2)水彩風(白地とピンク)こちらはキッズサイズもあります。
3)シンプルなワンポイント
13色 グリーン、グレー、ブラック、サンド、赤茶、藍色、ネイビーブルー、
パープル、ワインレッド、マスタード、レッド、ダークグレー、水色
2022年8月20日の時点で英国通貨のポンドと日本円のレートは、1ポンド約160円です。例えば25ポンドで4000円、40ポンドで5600円です。
(送料が別にかかります。送料の参考価格は、衣服1点の場合7ポンド、約1100円です。)
ご注文はこちらからお願いします。この他にも長袖のトレーナーやフード付き、ショートパンツやスエットパンツ、トートバッグなどがあります。同じくこちらから見られます。
https://allantonpeacesanctuary.shop/
アラントン聖地で広島・長崎にリンクしてフラッグセレモニー
カテゴリー:ピースセレモニー
8月7日(日)にスコットランドのアラントンピースサンクチュアリで、広島と長崎、そして原子力や兵器の脅威にさらされている世界中のすべての場所の77周年を記念して、コミュニティイベントを開催しました。
私たちの大切な地球のすべての国のために祈るために、ピースポールヘンジで美しい世界各国の国旗のセレモニーを開催しました。私たちの友人やグローバル・ファミリーの多くがオンラインで参加してくれました。また、ケルトの祝日であるルーナサで収穫の季節の始まりを祝いました。それは喜びであり、私たち全員を希望と幸福で満たしてくれました。
アラントン・オフィス報告
アラントンオフィスは、コロナウイルスの影響下での運営方針を練り直し、年8回のイベントと地元との関係強化の方向で進み始めています。5月にはベルタンというケルト民族にルーツを持つお祭りのイベントを行い、フラッグセレモニーを行いました。
まずは地元の人々を招き、聖地を自由に散策してもらったり、多数出ていたクラフト(工芸品)のブースを訪れていただく時間帯です。
次にベルタンの伝統に則り、キャンプファイヤーの元でのストーリーテリング(物語り)を行いました。
続いてピースポール・ヘンジ(ストーン・ヘンジ状に世界各国のピースポールを建てた施設)に集まっていただき、フラッグセレモニーを行いました。
ティータイムの後、再びベルタンのストーリーテリングをみんなで聴きいた後、キャンプライヤーの周りで自由に語らう時間を持ちました。
参加者はベルタンの行事を大いに楽しみ、聖地を気にいっていただけたようでした。
アラントン・オフィス
(写真右:新しく整備しなおされたラビリンス(歩行瞑想を行う設備)
(写真左:ストーリーテリングの様子、写真右:新設されたモンゴル式のヤート。宿泊設備です。)
ピースパルのアート作品が英連邦大学協会の機関誌のカバーに
カテゴリー:ピースパル
(写真左:作品全体(オリジナル)、写真右:表紙に加工されたもの)
ピースパル・インターナショナルは、The Association of Commonwealth Universities、英連邦大学協会(ACU)のシニアエディターから連絡を受け、機関誌の次号の表紙に2020年のピースパルのテーマである「スポーツと平和」に焦点を当てた若者のアーティストが描いた絵を選んで使用したいとの意向を受け、これを承諾しました。
ACUは100年以上前に設立され、英連邦の50カ国以上、500以上の大学が加盟しています。知識の向上、理解の促進、心の広がり、生活の向上を目指す、世界で最も古い大学の国際ネットワークです。
表紙に選ばれた作品は、11-13歳の部門で1位に選ばれた11歳のテニ・アボダンリンさん(ナイジェリア)の作品です。テニさんの素晴らしい作品を見ていただければ、彼女の作品が表紙に選ばれた理由がよくわかると思います。私たちピース・インターナショナルとMay Peace Prevail On Earth Internationalは、とても誇らしく、光栄に思っています。
同協会の機関誌であるACU in Review Magazineは、世界中のアイデアや多様な視点が集まる場です。年2回、印刷とオンラインの両方で発行され、英連邦のACU加盟大学が見識を共有し、アイデアを試し、議論を巻き起こすためのプラットフォームであると同時に、広く世界の読者が彼らの見識から学ぶことができるようになっています。
オンラインマガジンの表紙
皆様のご協力により、6月21日に行ったの夏至の日のリレーWPPCは、全国87カ所、131名の方々にご参加をいただきました。ご協力に心より感謝申し上げます。
9月23日(金)の秋分の日に今回も地球規模でWPPCをリレーするリレーWPPCを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。
お一人約30分のお時間を使って、世界194か国とその他の地域の平和を一国ずつ祈っていただければ、参加可能です。詳細は、以下をお読みください。
概要:
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPCのリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマを、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難いことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。(インターネット画像の動きがスムーズになりました!)
英語: http://inorinochikara.main.jp/peaceceremony/
日本語: http://inorinochikara.main.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
国名リスト https://worldpeace-jp.org/wppc/howto.html
(事後報告を受付けております。9月30日(金)までにお願いします)
MPPOE日本オフィスお問い合わせ窓口
Eメール:mochizuki@goipeace.or.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
グループの場合はできましたら写真もお願いします。
25周年記念 ピースパル国際アートコンテストのお知らせ
カテゴリー:ピースパル
テーマ:May Peace Prevail on Earth /世界人類が平和でありますように
世界中が平和になった様子を思い描いて、それを表現してください。
1997年にスタートした教育プログラム「ピースパル国際アートコンテスト」の25周年を記念して、原点に立ち返り、"May Peace Prevail on Earth"が今年のテーマに選ばれました。
応募部門 ①5-7歳 ②8-10歳 ③11-13歳 ④14-16歳
応募規定 1. 必須条件:世界の平和を願うメッセージを作品のどこかに書いてください。
(May Peace Prevail on Earth、世界人類が平和でありますように など)
2. 用 紙:サイズは12cm×17cm、素材は画用紙など一般的なもの
3. 表現方法:水彩、油彩、パステルなど一般的な画材による手書きの未発表オリジナル作品に限り
ます。(コンピューター使用の作品不可)
4. 応 募 数:1人1作品に限ります。
5. 作 品 票:作品の裏に、裏写りを防ぐための別紙を貼り、次の項目を明記してください。
①氏名(日本語とローマ字) ②性別 ③年齢 ④〒住所 ⑤Eメールアドレス ⑥電話番号
⑦国籍 ⑧学校名(学年含む)または団体名 ⑨担当指導者名(団体応募のみ)
6. 著 作 権:主催者に帰属します。
*ご応募の際の個人情報は本コンテストの目的以外には使用いたしません。
送付先 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第1ビル
公益財団法人 五井平和財団 「国際アートコンテスト」 係
応募締切 2022年8月31日(水) 当日消印有効
結果発表 世界子どもの日の11月20日(日)にウェブサイト(www.worldpeace-jp.org)で発表します。
賞品 上位入賞者(1位〜3位)には、ピースポールと賞状、佳作には賞状、上記の応募規定を満たした
参加者全員に参加証を進呈します。
問合せ先 May Peace Prevail On Earth International 日本オフィス(担当:望月)
TEL:03-3265-2071 FAX:03-3239-0919
info@worldpeace-jp.org www.worldpeace-jp.org
主催 May Peace Prevail On Earth International
公益財団法人 五井平和財団
皆様のご協力により、3月21日に行ったの春分の日のリレーWPPCは、全国95カ所、161名の方々にご参加をいただきました。ご協力に心より感謝申し上げます。
これは前回の約2倍に相当します。
6月21日(火)の夏至の日に今回も地球規模でWPPCをリレーするリレーWPPCを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。
お一人約30分のお時間を使って、世界194か国とその他の地域の平和を一国ずつ祈っていただければ、参加可能です。詳細は、以下をお読みください。
概要:
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPCのリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマを、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難いことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。(インターネット画像の動きがスムーズになりました!)
英語: http://inorinochikara.main.jp/peaceceremony/
日本語: http://inorinochikara.main.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
国名リスト https://worldpeace-jp.org/wppc/howto.html
(事後報告を受付けております。6月30日(木)までにお願いしま す)
MPPOE日本オフィスお問い合わせ窓口
Eメール:mochizuki@goipeace.or.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
グループの場合はできましたら写真もお願いします。
この度、西園寺 昌美会長が、May Peace Prevail On Earth インターナショナルの代表として、名誉ある2022年のユーロナレッジ・リーダーシップ賞を受賞しました。このリーダーシップ賞は各分野の貢献者10人に授与され、昌美氏が受けたのは平和部門での授賞でした。
この度、2022 年 4 月 9 日に開催されたユーロナレッジ・リーダーシップ&フィランソロピー・フォーラムで授賞式が行われ、西園寺会長の代理でアラントンオフィスのディレクターが代わりに出席しました。
この賞は、偉大なグローバル機関を創設・構築し、いくつかの国に広く積極的な貢献をしてきた素晴らしい実績を持つ、非常にダイナミックなビジネスリーダーに特別に授与されるものです。特に今回の授賞理由として、「ユーロナレッジは、長年にわたり、人々の生活を支え、組織を助け、世界有数の平和団体となったあなたのリーダーシップの動きを、強い関心をもって見守ってきました。また、あなたが国家間の平和同盟や多国籍機関の構築にご自身が持てるリソースを投入し続けていることに、私たちはこの上ない感動を覚えています。」と書かれています。
この授賞式は、英国ロンドンの貴族院(有名な時計台があるウェストミンスター宮殿)で開催され、ビジネス界、政策立案者、起業家、政治家、オピニオン・リーダー、メディアなどの著名人が出席しました。
この顕彰元のユーロナレッジは、英国政府や石油会社などにコンサルティング業務を行っている団体です。
アラントンオフィスのディレクターのキャロラインさんは、フルサイズのピースポールを持参して壇上からスピーチしました。
皆様のご協力により、12月22日に行った冬至の日のリレーWPPCは、全国55カ所、80名の方々にご参加をいただきました。ご協力に心より感謝申し上げます。
3月21日(月)春分の日に今回も地球規模でWPPCをリレーするリレーWPPCを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。
お一人約30分のお時間を使って、世界194か国とその他の地域の平和を一国ずつ祈っていただければ、参加可能です。詳細は、以下をお読みください。
概要:
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPCのリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマを、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難いことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。(インターネット画像の動きがスムーズになりました!)
英語: http://inorinochikara.main.jp/peaceceremony/
日本語: http://inorinochikara.main.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
国名リスト https://worldpeace-jp.org/wppc/howto.html
(事後報告を受付けております。3月31日(木)までにお願いします)
MPPOE日本オフィスお問い合わせ窓口
Eメール:mochizuki@goipeace.or.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
グループの場合はできましたら写真もお願いします。
第24回ピースパル国際アートコンテスト結果発表
カテゴリー:ピースパル
今年のコンテストはグローバル・カインドネスTVというNGOとの共催で、「親切」をテーマに開催され、79カ国から4500点以上の応募をいただきました。各作品を通じて親切が様々な形で豊かに表現されました。
5-7歳の部
1位 プラシ・ギハイニャ・ラトナヤケ(スリランカ)
2位 ラファエラ・ボルトリ(ブラジル)
3位 コブサール・グルバン(アゼルバイジャン)
8-10歳の部
1位 D.アロン・ラジ(インド)
2位 ヤリナ・ザカリウズナ(ウクライナ)
3位 アヌシュカ・クマール(イギリス)
11-13歳の部
1位 ルビー・レビット(オーストラリア)
2位 ブヴィナ・メルグルガン(アラブ首長国)
3位 メイニン・ウー(アメリカ)
14-16歳の部
1位 ジョー・オソディ(ナイジェリア)
2位 チャパナランシ・スワナアッカート(タイ)
3位 プイ・イン・カリ・スエン(中華人民共和国)
佳作はこちら から。(各部門の>ボタンを押すと作品が表示されます。)
また作品は動画を通じても見られます。
動画は5-7歳の部、8-10歳の部、11-13歳の部、14-16歳の部の各部門の1位~3位と佳作10点が順次表示されていきます。
各国の作品をどうぞお楽しみください!お友達への紹介もぜひ、よろしくお願いします。
VIDEO