動画:https://youtu.be/AJjhCTPGL0s
シフトネットワーク主催で9月19日から22日まで、カリフォルニア州のサクラメント市でヴィジョナリー・サミットが行われました。活動家やビジョナリーが参加して、私たち自身やコミュニティの意識の進化を固定化するための未曾有のアイデアや解決法が共有されました。会議のテーマは、エコロジー、気候正義、社会正義、意識的なお金の使い方、人種的なヒーリングその他のタイムリーなトピックでした。プレゼンターには、カリフォルニア州知事のギャヴィン・ニューソン、マリアン・ウィリアムソン、パッチ・アダムス、他多数の著名人が登壇しました。
9月21日には、国際平和デーを称えてピースポール建立式とフラッグセレモニーを行いました。まず建立式を行い、雰囲気を作ってフラッグセレモニーに移りました。会議室にいた参加者全員が立ち上がって、各国の国旗を、各国の代表として気持ちをこめて掲揚しました。皆で声を一つに、世界人類が平和であるよう、世界に声を響かせました。
フィナーレは、アメリカ合衆国の旗と、国連旗、国際先住民国家の旗が登場し、地球上のすべての人類と生き物に私たちの気持ちが届くようにMay Peace Prevail on Earth を、気持ちをこめて唱えました。
アメニア・サンクチュアリで国際平和デーイベント開催
カテゴリー:ピースセレモニー
国際平和デーにニューヨーク・オフィスのあるアラントンサンクチュアリにて、国際平和でーに因んだフラッグセレモニーを開催し、仲間を集めて行いました。
セレモニーは、建物の前の中庭で行われました。ペイントされたアートピースポールが正面に配置され、May Peaceの横断幕が掲げられました。スタンドに丸く国旗が並べられ、大きな円の中心に白いピースポールが配置されました。そこでみんなに持参してもらった捧げものを、順番にピースポールの周りに並べてもらい、場のエネルギーを作り上げました。
スタッフのアンマリーが司会を務め、歓迎のあいさつと国際平和デーの意義について、またこれが世界中で行われていることを説明しました。そして今年の国連国際平和デーのテーマ、平和のための気候アクションとアントニオ・グテレス事務総長のメッセージが読み上げられました。また私たちの過去数日間にわたる国連およびNY中心部での活動についても紹介されました。
フラッグセレモニーは、ネイティブアメリカンの東西南北への祝福によって始まりました。これは煙草を燃やし、ほら貝を吹き、太鼓をソフトに叩きながら行われるものです。
その後ピースベルが鳴らされ、国旗の掲揚が始まりました。旗手は半円形に並び、国旗の掲揚の後、ピースポールの周りに国旗が並べられていきました。最後に地球のすべての生命に対する感謝が読み上げられ、Let there be peace on Earthを全員で合唱して終わりました。セレモニーの後は、建物の中でみんなで持ち寄った料理を食べながら歓談しました。
ニューヨークのタイムズ・スクエアでピースデーのイベント
カテゴリー:ピースポール
動画を見る
国際平和デーには、毎年ニューヨーク市の有名な場所、タイムズスクエアにて、ピースデーパーティのイベントがグッドニュース放送の主催で開催されています。
タイムズスクエアは、様々な人種民族の背景を持つ人々が行き交うことから、「世界の交差点」と呼ばれています。
このイベントは3時間行われ、NPOの講演者、歌手、ダンサー、ファッションショーがスピーチをすると同時に、人々が並んで大きな平和サイン☮をタイムズスクエアのど真ん中に作ります。
特設ステージには装飾が施されたピースポールが置かれ、その前には、国連加盟国193カ国の国旗が飾られました。この国旗は北朝鮮と韓国国境で掲げられたものです。
世界中に立つピースポールに書かれたMay Peace Prevail on Earth のメッセージは、多くの平和活動家、学校の子どもたち、政治家や軍人の胸にも刻まれています。
ニューヨークオフィス・スタッフのジムさんは、地球の持続可能性の転換点のこの時期、この瞬間にいる私たちの存在の貴重さ、私たちの日常行動が地球環境に与える影響の大きさ、地球の未来の持続可能性に与える影響の大きさについて語り、私たち一人一人が、地球の未来を守るヒーローにならなければならないと熱く語りました。参加者は、タイムズスクエアに轟く大きな声で、May Peace Prevail on Earth を力強く3回唱え、その場にいた数千人の胸に平和のメッセージを刻みました。
国連本部での国際平和デー行事に貢献
カテゴリー:その他
国連本部における国際平和デーは、伝統的に平和の鐘のセレモニーで始まります。各国大使や、各国の国連代表部の代表が参列する中、今年もアントニオ・グテレス事務総長の挨拶と鐘つきで始まりました。子どもたちは、私たちが提供した国旗を手に、セレモニーに参加しました。
平和の鐘の行事に続き、恒例の国際平和デーの学生向け行事が行われ、各国NGOもこれに参加しました。今年のテーマである「平和のための気候アクション」についてスピーチや子どもたちの活動が発表されました。正午には、私たちが提供した、武器を溶かして作ったピースベルが鳴らされ、世界の隅々にまで、私たちの平和の願いが届くように全員で黙禱を捧げました。
学生から高校生まで、地球温暖化対策を喫緊の課題として捉え、自分たちが考える持続可能なファッション、農業、二酸化元祖の排出、水問題について研究や、行動実践を発表し、質疑応答が行われました。行事にはピースメッセンジャーであり、音楽家であるヨーヨーマ氏や五嶋みどりさんも出席しました。
特に注目を集めたのは、19歳の若者で、先住民アステカ族ルーツを持つヒップホップアーティストにして、アース・ガーディアンという地球環境保護団体を立ち上げたシューテスカット・マルチネス君のプレゼンテーションでした。彼は大地を守る先住民の伝統を受け継ぎ、6歳の頃から環境保護活動を行ってきました。彼は有力誌や大手メディアが何度もとりあげる人気と影響力がある人物です。
また彼のスピーチの前には、ニューヨーク市のバッテリーパークで環境活動家のグレタ・トゥンベリさんのスピーチが行われたことは、皆様の記憶に新しいことでしょう。
またモデレーターを務めたのは、アラブ首長国の若者で環境保護活動家、子どもの人権活動家のケカシャン・バスさんです。彼女もまたいくつもの団体を立ち上げ、世界的に影響を与える人物です。
写真左がモデレーターを務めたケカシャン・バスさん
国際平和デー「平和のための気候行動」
カテゴリー:その他
9月21日は国際平和デーで、この日は停戦、非暴力、いじめの廃絶がよびかけられています。
2019年のテーマは、SDGs(持続可能な開発目標)の13番目、「平和のための気候行動」が選ばれました。(Climate Action for Peace)
世界中の人々と共に、植林や省エネ、ゴミ拾いなどの環境保護活動をすると同時に、ピースポールの建立や、フラッグセレモニーの開催、ピースドールの配布などの意識啓発活動の実施を呼びかけます。16歳以下の子どもたちはスポーツと平和の絵を描いて、アートコンテストに参加することもできます。(https://www.goipeace.or.jp/news/20190508/)
みんなで平和活動を行って、国際平和デーを盛り上げましょう!
アントニオ・グテーレス事務総長のメッセージ(抜粋)
9月23日、国連本部で「気候行動サミット」を開くこととしました。私は世界のリーダーに対し、パリ協定を履行するための行動を急速に加速し、よりクリーンで安全、かつ環境に優しい未来に向けて大きく舵を切るための具体的で現実的な計画を持ち寄るよう要請しています。この取り組みは、全世界の若者の情熱的な声によって支援されることでしょう。若者たちは、自分たちの未来が危機にさらされていることに気づいているからです。
https://www.unic.or.jp/news_press/messages_speeches/sg/33625/
私達は目標を達成することができますが、私達が気候と平和的に生きるためには、決断と政治的意思、変革のための政策が必要です。
アントニオ・グテーレス
ピースポールマップ投稿常連のKMさんが、7月末から8月にかけてピースポールおよそ70件の情報を更新してくださいました!地域は、愛知県、滋賀県、岐阜県、ハワイ、大阪府、兵庫県、青森県、京都府、東京都などです。ぜひごらんください!http://worldpeace-jp.org/peacepole/map/index.html
地図の右下の+ボタンをクリックすると地図が拡大されます。ドラッグで地図を上下左右に動かすことができ、赤点をクリックすると写真と紹介文が出てきます。
なんでもご夫妻で休日にお出かけになると、「なんかこっちの方にピースポールがあるような気がする」とご主人のピースポールセンサー(直感)がピピッと働くのだとか?!かなりの高確率で当たるそうです!!ピースポール発見を趣味のように楽しんでくださっているKMご夫妻のご協力に心より感謝申し上げます。
アラントン・ワールド・ピース・フェスティバルのお知らせ
カテゴリー:ピースセレモニー
スコットランドのMay Peace Prevail On Earth Internationalのアラントン・オフィスでは、6月22日、23日の週末にイベントを開催します。22日は、リビング・イン・バランスというソウル・オブ・ウィメンから派生したワークショップ主体のイベントで、23日は第21回目のワールド・ピース・フェスティバルです。
リビング・イン・バランスでは、茶道、書道、合気道、新体道、ヨガ、バイオダンス、自然探検、ラビリンス、マインドフルネスなどが行われる予定です。フレンドリーでのびのびした雰囲気の中、ワークショップを十分楽しんで、その後男性性と女性性のバランスについて、どのような気づきが得られたか、グループで語り合い、全体会議でシェアします。
フェスティバルの今年のテーマは、「私たちのコミュニティのウェルビーイング(地域社会の健全な状態)」です。フラッグセレモニーを中心に、ライブ音楽、地域のNPO団体のブース、日本文化体験、ヨガ、フェアトレードカフェなどを楽しむ平和のお祭りです。
6月22日土曜日は、夏至の日で、今回も地球規模でWPPCをリレーするリレーWPPCを企画し、皆様のご参加をお待ちしております。
お一人約30分のお時間を使って、世界193か国とその他の地域の平和を一国ずつ祈っていただければ、参加可能です。
詳細は、以下をお読みください。
概要:
この日の深夜0時から翌深夜までの24時間、世界中のピースメーカーに、WPPCのリレーを呼びかけています。毎時30分おきをひとコマ単位として、WPPCを行なって下さい。
(例、9時~9時半、9時半~10時、等)基本的にはひとコマを、余裕のある方で、積極的な方には数コマをお願いできればたいへん有難いことです。
世界中の仲間とWPPCをリレーして、世界を平和の祈りで包みましょう!
リレーWPPCのやり方:
★個人参加の場合
1.インターネットを利用される方。(インターネット画像の動きがスムーズになりました!)
英語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremony/
日本語: http://infinitelove.d-j.jp/peaceceremonyjp/
2.インターネットなしで、国名リストを見ながら、個人でWPPCを行う。
★グループ参加の場合
会場を借りたり、個人宅に集まったり、国旗ボードを使用したり自由に行う。
(事後報告を受付けております。6月30日(火)までにお願いします)
WPPS日本オフィスお問い合わせ窓口
Eメール:mochizuki@goipeace.or.jp
(報告内容:代表者氏名、開始日時、場所、参加人数、活動内容(例)WPPC)
グループの場合はできましたら写真もお願いします。
ピースパル国際アートコンテスト&展示会 募集
カテゴリー:ピースパル
ピースパル国際アートコンテストは、今年の募集を五井平和財団とコラボして行うことになりました。
今回のテーマは、「スポーツと平和」で、東京オリンピック参画プログラムにも登録されています。
募集の詳しい内容は、下記のリンクからご覧ください。
https://www.goipeace.or.jp/news/20190508/
3月21日は、春分の日のリレーWPPCにご参加、ご協力をいただきまして、まことにありがとうございました。
春分の日のリレーWPPCは、国内から52か所、77名の方に、海外は5カ国からご参加いただきました。
WPPCを世界各地でリレーしていき、地球を平和の祈りで包み込むこの行事は、今回も無事成功できました。
私たちが伝える平和の響きは、世界の津々浦々まで届いたことでしょう。
次回は、夏至の日、6月22日(土)に、リレーWPPCを全世界の仲間に呼びかけます。
みなさまのご参加をお待ちしています。